幻想の画家ベクシンスキー

ポーランドの画家を紹介します。
彼は悪夢や死、孤独などのネガティブなテーマでファンタジーを描くアーティストです。
作画中は沈黙を嫌い、常にクラシック音楽をかけながらカンバスに向かっていたそうです。音楽は彼の大きなインスピレーションになっていました。

続きを読む

スチームパンク風味なデジタルガジェット


スチームパンクとは産業革命の時に発展した蒸気機関が、現代に老いてメインの動力源として発展していたら、世界はどうなっていたか、というSFの世界を指すそうです。
スチームパンク – Wikipedia
ゴテゴテと無骨で重厚なデザインが特徴的です。

続きを読む

行旅死亡人データベース

100歳以上のお年寄りが実はすでに亡くなっているのにもかかわらず、死亡届を出さずに、戸籍上では延々生き続けている、というニュースが騒がれています。それに関連するニュース。

官報に掲載された行旅死亡人をまとめている方がいます。
淡々と死亡時の状況が記載されています。
行旅死亡人データベース
続きを読む

ひきこもりミュージシャン「ノリアキ」とは何だったのか-最終回-

ノリアキ

思った以上に冗長的になってしまって申し訳ないが、ノリアキについて駆け足でまとめたこの特集、最終回の4回目。
前回分は以下より。
第一回
第二回
第三回 2008年03月、大阪での営業を記したのを最後に、ノリアキの活動を知ることが出来なかった。
ノリア記:■大阪のホストクラブにて – livedoor Blog(ブログ)

続きを読む