ども。SVGを使う機会が多くなって来たのですがimgとはつかいがってが違う部分があって苦戦するところもあります。今回はスタイルシート上でSVGを配置してそのバックグラウンドの色を変えるということをしていました 案1 ma […]
background-imageとして使用しているSVGの色の変更

ども。SVGを使う機会が多くなって来たのですがimgとはつかいがってが違う部分があって苦戦するところもあります。今回はスタイルシート上でSVGを配置してそのバックグラウンドの色を変えるということをしていました 案1 ma […]
BEMというCSSの命名規則がある。とても冗長的で、コーディングには時間がかかる。 しかし保守運用フェーズに移った時に効力を発揮する。 BEMは3つの概念で考える。 1. Block→箱(親要素) 2. Element→ […]
Bootstrapを使わない案件ではたいてい2つで分けて制作する。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
/* スマホ */ @media screen and (max-width:767px) { } /* PC*/ @media screen and (min-width:768px){ } |
BootStrap4には以下のようなMixinを使用してスニペットで呼び出している。 […]
最近はレスポンシブ対応などで、フォントサイズの指定に迷ってしまいます。 レスポンシブのない時代はpxを使っていて、その後yui fontをSASSで使用してましたが、親要素に引っ貼られてしまうし、新しい技術も調べてみたか […]