職業訓練と教育訓練給付金

ちょっと職場の経営状況が悪く、ハローワークにいったのでした。
職さがしというより、職業訓練についてしらべようとおもって。
以下がそこで得た情報です。いろいろ間違ってるかもしれませんが^^;
能力開発窓口で得た情報。受付は、のほほんとしたおじさん。
●昨日でほとんどの募集は締め切った。
●独立行政法人 雇用・能力開発機構からの情報によりこちらは紹介するだけ。どんな内容の募集が来るかはわからない。
●昨今の経済危機で訓練校の倍率は内容問わず上がってきている。特別多い物だと10倍にもなる。
●辞める2〜3ヶ月前に来るのが一番良いね。
●4月と10月開校がおおい。募集はその2〜3ヶ月前に行ってることが多いよ。
●職業訓練受けるなら自己都合3ヶ月の待機期間なしに雇用保険もらえるよ。
●なんだか失業保険とは別に500円が支給される。交通費もでるよ。
●辞める3ヶ月の間で1ヶ月の残業が45時間以上なら3ヶ月の待機期間いらない。
●あといろいろ
●25歳~34歳は再チャレンジコースってので探した方がいいよ。授業も専門分野に特化してるしITも多い。対象が狭まる分、合格率も上がる。
生涯職業能力開発センター次の募集は10月から、開校は12月みたいだね。
こんなところ。
そして「キミならあっちの窓口で話聞いてみた方がいいかも」と言われて紹介された先は、教育訓練給付の窓口。
能力開発ののどかさとはうってかわって、職員の殺気がみなぎっておる。不正受給に対するけん制か。待合室の人たちはどこか、申し訳なさそうな感じで縮こまっている印象をうけたよ。
窓口にいた出来る男風の人から聞いた話
●3年間雇用保険には行っていれば受給対象だよ
●職業訓練よりもがっつりと学べるよ。普通の専門学校に通うのと同じ。
●2割引きだよ。
●でも最高支給で10万の上限がある
●すべての講義が終了した後でこちらの窓口で補助金の手続きをするよ。つまりは、最初に学校側へ授業料全額支払うことになるよ。
●パンフレットに対象校が書いてあるけど、それ見るよりも最寄りの学校が訓練給付に対応しているか調べた方が早いかも
●裏技(?)として職業訓練との併用も可能。毎日休みなく勉強漬けになる事も出来る。
見る前なんてとんでもない、顕微鏡で見たって飛べやしない。そんなチキンハートを抱えた自分には職業訓練よりも、ある程度働きながら給付金もらうのもいいかなって思った。テキスト代以外費用のかからない職業訓練のほうがお得なわけだけど。
僕はPHPについて重点的に学びたかったんだ。あとはwebデザイン。
そういうわけで、適当にググってヒットしたナガセキャリアセンターへカウンセリングと体験授業にいってみたよ。
●基本テキストとビデオ見ながら学習
●月2回くらい講師がやってくる(少なくないか?)
●質問したいところはビデオチャット&デスクトップ共有で講師が遠隔操作で教えてくれる
●単位、授業内容は結構柔軟に対応してくれた。
●あといろいろ
なんつ〜か、わざわざ学校まで来て通信教育をする感じ。家で環境整えてやれんじゃないのかな。MACしか持ってないから聞かなかったけど。
席が6つ程の教室が2つあって、そこで勉強する形。
みんなモニターに向かって別々の授業を受けてるわけで、一緒に学んでいこうぜ!みたいなノリは皆無。
Flashの簡単な操作を教えてもらったんだけど、ビデオチャット+デスクトップ共有ってのは無意味ににやけてしまう。そして思ったよりもずっとわかりやすい。
予約を取って来る感じ。平日仕事で通うことが出来ないので、土日も開校しているのはありがたいと思った。
授業料はそこそこ安いと思う。安いなりの理由はあるけどね。独学よりかは効率的に学べるよって気分で受けるのがただしいかな。
そういうわけで、貯金してても腐らせるだけなので、少しは自分に投資でもしようかなっておもってます。

JUGEMテーマ:学問・学校