Bootstrap4+WP+wp-bootstrap-navwalker4でメニューを作る

写真:WordPress

これより新しい記事を書いています。

WordPressにBootstrap4を使ってメニューを作ってみた。
コンパネのメニューから、スマホPCとも共通で管理する過渡ができていい。
(以前は恥ずかしながら今まではスマホ用とPC用2つ用意してました。)

BootStrap3ではnavwalkerというPHPを使うことで実現していたが、4に関しての情報が見当たらない。きっとあるはずなんだけど3の情報に埋もれてしまっているのだと思う。
BootStrap4関係はやはり海外の方が情報が早い。おれ4版のnavwalker作ったぜ!って言う人がちらほら。

スポンサードリンク

navwalkerをダウンロード

 

GitHub – wp-bootstrap/wp-bootstrap-navwalker at v4

functionに

などと書いてnavwalkerを読み込ませる。

 

BS4をインストール

Bootstrap · The most popular HTML, CSS, and JS framework in the world. –
面倒ならcdnでいいんじゃないか。
でもcdnってサジェスト機能なくなるよね。

 

メニューを表示したい部分のphpに以下を追加

 

 

 

自分の場合はトップページにスライダーを入れたかったので、

の関数を利用して以下のように貼り付けた。

 

breadcrumbs部分はこちらのパンくずリスト自動生成プラグイン