Google Chromeの自動補助入力のメールアドレスを削除する


ログインやサービス登録をする際に便利な自動入力。
フォームをアクティブにするとぺろっと出てくるあれです。
自動入力の削除方法に手こずったのでメモしておきます。
 
まずメニューバーから
Chrome > 環境設定 > 真ん中にあるパスワードとフォームをみます。
ここで通常ならそれぞれの管理画面から削除すれば消えるはずなんですが、それでもぺろっと出てきてしまいます。
なんでだ。
 
自動表示されたアドレスを選択し、Sift + Function +delで削除を押せば消える、と公式に書かれていたけど、それでもだめ。
フォームに自動入力する – パソコン – Google Chrome ヘルプ – 
 
試してわかったのはこの項目でした。
 
ここのチェックを入れていなかったために起こったのでした〜。
お粗末。
 
 
 
参考
フォームでの自動入力の削除(メールアドレス) – Google プロダクト フォーラム –