思考のスイッチ 西島知宏

思考のスイッチ ~人生を切り替える11の公式~

電通クリエイティブディレクターで、数々の受賞経験がある。現在は独立してBASEを立ち上げている。
作者が広告を企画するにあたって、人々のフックとなる方法論が公開されている。時間をかけても良いものはできない。時間を決めてアイデアを出す。
「とりあえず考える」ということをやめて、方向性の思考を決めてそこから思考を展開していくことが大事になる。
資料集めにおいても、勝算のある方向性に沿った資料を集めることが大切になる。
大多数の人間をターゲットにした広告は、たいてい誰にも訴えることはない。誰か特定の個人を思い浮かべ、その人の経験を想像したようなストーリーこそ、強く読みてに訴えることができる。

11の公式

以下は自分がお題に沿って考えたもので、自分でもいまいちだな〜とか思っちゃっているものですが、例として。

常識→非常識術
お題/図書館
お題と非常識をくっつける方法
酒を飲みながらダンスミュージックが轟音で鳴り響くホールで読書

ライバル接着術
対立する概念をくっつける
お題/緑茶
対立するもの/コーラ
強炭酸緑茶!(だめだな)

お題/プール
対立するもの/陸上
円になっている流れるプールでリレーマラソン

付属品接着術
対象となる身近なものをくっつける
お題/携帯電話
接着/保護フィルム ケース
ハウジング入携帯電話(すでにあるな…)

スポンサードリンク

限定術
朝専用缶コーヒー、ご当地キティなど、限定することで人の購買欲を煽る
お題/新しい居酒屋のアイデア
おひとりさま限定居酒屋
一見さん限定居酒屋/二階はリピーター
カードゲーム居酒屋(あるな、きっと)
滑らない話居酒屋

順番入れ替え術
フランス料理のコースなど、一般的に順番が決まっているものを入れ替えてしまう。
お題/仕事
給料をもらう→仕事をする
……もっと段階的にないとだめですね。

お題/旅行
ネットで行き先不明の旅行ツアーを申し込む→当日メールで「XX駅まで向かって、XXバスのXX停留所で降りる」等の指示が来る。→現地ではガイドがいて、案内してもらう。→時間をずらして複数人がこの様な形で旅行を行う→帰りは貸切バスでお互いが感じたことを発表する。 うーん

他者憑依術
自分が見ている景色や印象ではなく、周囲の他者からの視点で対象物を見る方法。
お題/恋人に送るプレゼント
母親目線/米 生活用品 心配する手紙
妹目線 / 好きなアーティストのCD
父親目線 / アマギフ
祖母目線 / 幼い毛糸のセーター

鉄板モチーフ術
広告業界ではヒットする鉄板モチーフがある。
1. 動物
2. 赤ちゃん
3. 女子高校生
4. セクシー
5. 恐怖
6. プロポーズ
7. 結婚式

お題/新しいwebサービス
結婚報告をLPにして写真、動画、友人のメッセージ等を掲載する

ワールドレコード術
「世界一」というキーワードを入れ込む方法
お題/温泉
世界一高速で交互浴が味わえる温泉
特殊な技術で流れるプールないで高温、冷温が交互に別れており、整いまくる。(具合悪くなりそうだ)

ニュースコラボ術
流行っている言葉を入れる。
「インスタ映えする」

著名フレーム術
誰もが知っているはなしをフレームワークにしてお題を当てはめる。例:JK用語で鶴の恩返しを読んでみる。
誰もが知っているため、理解にかかる時間が最小限になる。
誰もが知ってる名言、話、歌等。

お題
「天ぷら屋のキャッチフレーズ」
揚げよ揚げよつかの間の生成り色、天ぷらとは揚がりきった色に過ぎぬ(意味不明)
アゲアゲアゲぽよ!黄金色の小判に超絶変身!!(赤面)

思考のスイッチ ~人生を切り替える11の公式~